2023年10月28日土曜日
心の清さを求め、熱心に祈りなさい!
慈悲の王のご出現:2023年10月25日、ドイツ・ジーバーニヒにてマヌエラへ

私たちの頭上には大きな黄金色の光球が空中に浮かび、その周りを二つの小さな黄金色の光球が取り巻いています。美しい光がそれらから私たちに降り注ぎます。大きな光球が開くと、慈悲の王は大きな金の冠と濃い青色の外套とローブを身につけ、両方とも金色の百合で刺繍されており、私たちのところに降臨されます。天上の王はその右手に巨大な黄金の笏を持っています。彼は大きく青い目をしており、短く巻き毛のあるダークブラウンの髪をしています。今回は天上の王はウルガタ(聖書)の上に立っておられます。彼の左手は自由です。今度は他の二つの光球が開くと、美しい光の中から二人の天使が現れます。彼らはシンプルで輝かしい白いローブを着ています。天使たちは私たちに慈悲の天国の王の濃い青色の外套を広げます。そうするうちに、天使たちは敬虔な姿勢でひざまずき、空中に漂います。大きなテントのように、この外套は家エルサレムの上にも私たちの頭上全体に広がっています。私たちは皆その中で守られています。そこには、慈悲の王が普段心を持つ場所に、彼の濃い青色のローブに対して非常に目立つ白い聖体があります。この聖体に金文字で主のモノグラムIHS が刻まれています。最初のH字の上に金の十字架があり、それは天上の王が以前私に見せてくれたものと同じです。慈悲の王は祝福し、私たちに語りかけます:
「父と子 - それはすなわちわたし - そして聖霊の名において。アーメン。」
その後、天上の王はその胸にある白い聖体を示して言います:
親愛なる友たちよ、これは何かわかりますか? これはわたしです! わたし自身が毎回のミサにおいてあなたたちのところにやって来ます。このような姿で。喜んでわたしを受け入れますか? あなたたちはわたしの犠牲である聖ミサを毎日捧げ、世界の間違いと平和のために捧げていますか? 本当にわたしがあなたたちに来ていることを知っていますか? それならなぜわたしのもとに来ないのですか? 賢い者にはわたしの言葉を与えました。使徒たちに指示しました。しかし見てください、賢くて力のある者があなたたちを苦難へと導いた! だからこそわたしは小さな者に自分自身を現します。小さな者は謙虚さをもってわたしの言葉を受け入れます。賢い者はそれを愚かだと呼びます。不信心の眠りから目を覚ましてください! わたしが全体として存在し、教会があなたたちに与える聖礼において生きてください。なぜなら (ここで慈悲の王は再び胸にある聖体を指します) これはわたしであり、これはわたしの心です! 神聖な教会はわたしの心の傷から来ており、だからこそわたしはそのすべてを彼女に与え、自分自身を与えます。それはわたしがその中にいるからです。すべての間違いや人間の失敗にもかかわらず。親愛なる友たちよ、眠りから目を覚ましてください! 教会は神の民のために開かれていなければなりません。そうすれば人々は平和のために祈り、永遠の父に償いを求めることができます。あなたの心を広げてください。そうすればわたしがあなたの心に恵みを注ぐことができるでしょう。心の清さを求め、熱心に祈りなさい! あなたたちがわたしのメッセンジャーの土地を聖別することを願っています。なぜならあなたたちが彼を尊敬するならば、あなたはわたしと天上の父を尊敬することになるからです。彼は父のために裁きを実行する者となるでしょう。祈りのグループは旗を持ってそこに来てください。
M.: 主よ、ガルガーノのことを指していらっしゃるのですか? そしてあなたのメッセンジャーは聖大天使ミカエルですか?
慈悲の王がお答えになる。「はい!」
M.: はい、主よ、私たちがそうします。つまり、すべての国の祈りの集まりのことですね?
天上の王はお答えになる:「はい!」
あなた方の犠牲と、聖餐における生活、悔い改めと断食によって、起こりうることを和らげ、あなた方を神聖にすることができます。
天上の王の胸にある至福体で、私は今、炎と十字架のある心を見ます。それから主はウльгаタ(聖書)の上を少し浮かび上がり、慈悲の王が立っていた聖書の箇所が開かれているのが見えます:イエスのシラチ、第1章と第2章です。
天上の王がおっしゃる:
「それを読めば、神の戒めは永遠のものであり、いかなる時代の精神にも左右されないことがわかるでしょう。」
慈悲の王が私たちを見つめておっしゃる:
「愛しているよ!あなた方は私の心の中に守られています。私はその中にあなた方のすべての願いを持っています。私の心の中に。」
それから慈びの王は自分の笏を心に持ち上げ、それは彼の貴重な血の水差しとなり、私たちに彼の貴重な血を振りかける。
「父と子の名において—つまり私—そして聖霊の名において。アーメン。私は私のいとも神聖なる母マリアのために青色のローブを選びました。彼女は地球のすべての国の女王であるだけでなく、天の女王でもあります!私の母を敬う者は私を敬い、天にある永遠の父をも敬います!見てください、今日彼女はイスラエル、パレスチナ、ウクライナのために泣いています。彼女は戦地の人々のために泣いています。平和をお願いしなさい!償いを求めなさい!犠牲にし、悔い改めなさい!私の恵みがあなた方の心を燃え上がらせてください、特にこの試練の時にこれはとても重要です!このようにしてあなたは誤りと戦争を追い払うことができます!」
M.: 「あなた様は私にとって主であり神なのです!」
慈悲の王が「さようなら!」と言って去り、最後に私たちに祝福を与えます。それから天上の王と二人の天使も光の中に帰っていきます。慈びの王と天使たちは消えていきます。
このメッセージはローマカトリック教会の判断を損なうことなく発表されます。
Copyright. ©
メッセージについては、イエスのシラチ第1章と第2章の聖書の箇所をご検討ください。
イエスのシラチ、第1章
知恵の源泉
1 すべての知恵は主から来る / そしてそれは永遠に彼と共にある。
2 海の砂、雨の一滴 / 古い日々を誰が数えましたか?
空の高み、地の広がり/海の深さを、誰が測ったのだろうか?
それらよりも先に知恵は創造され、/ 永遠から理解力がある。
[]
知恵の根源 - 誰に明らかにされたのか、/ その計画を - 誰が見抜いたのだろうか?
[]
ただ一人だけが賢く、畏敬の念を起こさせる:/ 御座る方はその玉座に着いておられる主だ。
彼はおそれらを創造し、見守り、数え上げ、/ 全ての御業に注ぎ込んだのだ。
人々に様々割り当てられ;/ 彼はそれを彼を恐れる者たちに分け与える。
知恵の王冠
神への畏れは栄光と名誉、/ 高貴さであり、素晴らしい王冠だ。
神への畏れは心を喜ばせ、/ それは喜び、楽しさと長寿を与える。
敬虔な者は最終的に幸福になる;/ その死の日に彼は褒め称えられるだろう。
知恵のはじめは神への畏れであり、/ 信じる者たちにとっては生まれつき備わっているものだ。
信心深い者と恒久的に共にあり/彼らの子孫にも留まるだろう。
知恵の満ち足り方は神への畏れであり、/ それは果実をもって人々を癒すのだ。
全ての家財で彼女を満たし、/ 倉庫にその品々を備える。
知恵の王冠は神への畏れであり、/ それは救いと健康を生み出すだろう。
理解力と賢明な洞察力を注ぎ出し、/ それをしっかりと握りしめる全ての人々の栄光を高めるのだ。
知恵の根源は神への畏れであり、/ その枝は長寿だ。
知恵の敵
神への畏れは罪を遠ざけ、/ それに留まる者は全ての怒りを追い払うだろう。
不当な怒りは正しくなることはない/激しい怒りは倒すのだ。
耐える者は適切な時まで辛抱し、/ その後彼は喜びを経験するだろう。
適切な時までは言葉を控えておくが、/ それから多くの者が彼の知恵を褒め称えるだろう。
知恵の部屋には賢明な言葉がある/しかし罪人にとって神への畏れは忌み嫌われるものだ。
もしあなたが知恵を切望するなら、戒めを守りなさい/ そして主があなたに知恵を与えるだろう。
神への畏れこそが知恵と学びであり、/ 誠実さと謙遜さにおいて神は喜ばれるのだ。
神への畏れを疑わないでください/そして二心を持たずに近づかないようにしてください。
29 人々の前で偽善者になるな/言葉に気をつけろ!
30 自分を高めるな、そうすれば転落するだろう/自分を恥じることになるかもしれない;主が隠していることを明らかにし/あなたが神聖さに近づいたにもかかわらず、あなたの心が欺瞞で満たされていたために、会衆の中であなたを引き下げるかもしれない。
イエス・シラ書、第2章
1 わが子よ、もしあなたが主を仕えたいのなら/それから試練に備えろ!
2 大胆で強くあれ/訪れの時に急ぐな!
3 主にしがみつき、逸脱するな/そうすればあなたは最終的に高められるだろう。
4 あなたに降りかかるすべてのものを受け入れろ/数々の苦難の中で耐え忍べ!
5 金は火で試される/そして、苦難のるつぼの中で神を喜ばせる者は皆。
6 神に信頼しなさい、彼はあなたを助けるだろう;彼に希望を持ちなさい、彼はあなたの道筋を滑らかにするだろう。
7 主を恐れる者たちよ/彼の慈悲に希望を持て、逸脱するな、そうすれば転落しないように。
8 主を恐れる者たちよ、彼に信頼しなさい/そして彼はあなたから報酬を差し引かないだろう。
9 主を恐れる者たちよ、救いを待ち望め/永遠の喜びと慈悲のために!
10 かつての世代を見てみろ、見てみろ/主を信頼した者は誰か/そして恥じられたのか?彼に希望を持ち続けた者は誰か/そして見捨てられたのか?彼に呼びかけた者は誰か/そして彼は彼の声を聞かなかったのか?
11 主は恵みに満ち、慈悲深いからだ;彼は罪を赦し、困った時に助けてくださる。
12 気落ちした心と弛んだ手に災いあれ/二つの道を行く者に災いあれ。
13 信じないために弛んだ心に災いあれ;したがって、それは保護を持たないだろう。
14 希望を失ったあなたたちよ、災いあれ/主があなたに責任を問うとき、どうするつもりだ?
15 主を恐れる者は彼の言葉に従わない/彼を愛する者は彼の道を保つ。
16 主を恐れる者は彼を喜ばせようと努める/彼を愛する者は彼の律法で満たされる。
17 主を恐れる者は自分の心を準備し/彼の前に謙虚になる。
18 主の手に落ちる方が良い/人々の手よりも。彼の大いさのように、彼の慈悲もまたそうであり/彼の名誉が示すように、彼の業績もある。
出典: